体の内側から調える東洋医学のケア
- 鍼灸施術とは -
鍼灸は、体にある経絡(気の流れ)やツボ(経穴)を刺激することで、自然治癒力を引き出し、身体の不調や痛みに対して穏やかに働きかける東洋医学の療法です。
肩こり・腰痛・冷え・女性特有の不調など、西洋医学では「原因がわかりづらい」と言われる症状にも、鍼灸は「気・血・水の巡り」の観点からアプローチしていきます。
鍼灸は、体にある経絡(気の流れ)やツボ(経穴)を刺激することで、自然治癒力を引き出し、身体の不調や痛みに対して穏やかに働きかける東洋医学の療法です。
肩こり・腰痛・冷え・女性特有の不調など、西洋医学では「原因がわかりづらい」と言われる症状にも、鍼灸は「気・血・水の巡り」の観点からアプローチしていきます。
こうしたお悩みに対し、体の巡りを整えることで、調子が整いやすくなったと感じられる方もいらっしゃいます。
※効果には個人差があります。
極細のディスポーザブル(使い捨て)鍼を使用し、衛生面・安全面に配慮しています。
刺激が苦手な方や初めての方には、本数や部位を調整した「軽い刺激の施術」からご提案いたします。
“得気”を大切にした施術
鍼を刺した時に生じる「ズーンとした響き(得気)」は、東洋医学的には治療反応の一つです。苦手な方には無理なく調整いたします。
以下のようなお灸を症状や体質に応じて組み合わせています
箱灸:腰やお腹をじんわり温め、冷えや疲労の蓄積に。
間接灸:もぐさを皮膚に直接置かないお灸の方法です。間接的に熱を伝えることによって熱さを和らげ、心地よい温熱刺激を与えることができます。
せんねん灸:跡が残りにくく、やさしい温熱刺激が特徴。
直接灸:希望者のみ実施。痕が残る可能性の説明と同意を得たうえで施術。
カウンセリング(体調・症状・生活習慣の確認)
東洋医学的評価(脈診、舌診、腹診など)
鍼+必要に応じた灸や手技療法の施術
アフターカウンセリング・養生アドバイス
完全予約制・女性専用のため、落ち着いて施術を受けていただけます。
ご家族やパートナーの男性には、事前ご相談のうえ時間外対応も可能です。
施術はすべて女性国家資格保有者が担当し、心と体の状態に寄り添います。
鍼灸施術の料金は、症状やお身体の状態に応じて「部分治療」「全身治療」などからご提案しております。
詳細は料金案内ページをご覧ください。
優鍼灸院では24時間いつでもLINEでご予約いただけます。
メール登録やパスワード設定は不要。スマホから簡単にご予約が完了します。
※当院は完全予約制です。ご予約・お問合せは公式LINEをご活用ください。
・LINEメニュー内「ご予約はこちら」をタップ
・(初回のみ)アプリ認証で「許可」を選択
・(初回のみ)お名前・連絡先・金属アレルギー有無を入力
・ご希望メニューとスタッフを選択
・カレンダーから日時を選択し「OK」で完了
・LINEメニュー内「ご予約はこちら」をタップ
・「ご予約の確認・キャンセルはこちら」より内容確認・変更が可能です。
・変更しない場合 →「キャンセルせず戻る」
・キャンセルする場合 →「予約をキャンセルする」
ご相談やご不明点はLINEチャットからお気軽にどうぞ
営業時間外は返信にお時間をいただく場合がございます。