スタッフ紹介
院長 仲西 優花(ナカニシ ユカ)
国家資格:鍼灸師/JAA認定アロマコーディネーター
優鍼灸院 院長

- 東京都出身
- 明治鍼灸大学(現 明治国際医療大学)卒業
- 在学中に鍼灸師免許取得(平成13年)
- 財務省印刷局東京病院東洋医学センターで2年間研修
- 鍼灸整骨院や女性専門鍼灸院に勤務
- 結婚後、奈良へ移住し子育てを経験
- 往診・個人施術を経て優鍼灸院を開業
- JAA認定アロマコーディネーター取得
はじめまして、優鍼灸院 院長の仲西優花です。
女性特有のお悩みや、慢性的な疲れ・不調に対して「自分らしくいられる身体と心の土台づくり」をテーマに、東洋医学の知恵とアロマの力を取り入れた施術を行っています。
病院では「異常なし」と言われたけれど、なんとなく不調が続く。
そんなお声をたくさん聞く中で、心と身体の“バランス”を整えることの大切さを実感し、鍼灸師としての道を選びました。
鍼灸師の国家資格を取得後、女性特有の不調やストレスケアに対応すべく、アロマの知識と東洋医学の視点を融合した施術を行っています。
鍼灸は「痛そう」「怖い」というイメージがあるかもしれませんが、当院では“心地よさ”を大切に、やさしい施術を心がけています。
私自身、かつて体調不良に悩んだ経験があり、その中で鍼灸や自然療法に出会いました。今ではその経験が、多くの患者様への気づきと寄り添いにつながっています。
その方の“今”の状態に合わせた施術を心がけ、施術後にはほっと緩むような時間をご提供できればと考えています。
当院は予約優先制・女性専用のプライベート空間です。日常を少し離れた静かな時間の中で、心身のリセットをしませんか?
どうぞお気軽にご相談ください。
院長 仲西 優花
仲西 宏元(ナカニシ ヒロモト)
はり師・きゅう師/博士(医学)/元大学教員
優鍼灸院 代表

- 明治鍼灸大学 鍼灸学科卒業(鍼灸学士)
- 教員養成課程 修了
- はり師・きゅう師免許取得(奈良県)
- 近畿大学大学院 医学研究科 博士(医学)取得
- 明治鍼灸大学 助教授・大学院助教授
- 森ノ宮医療大学大学院 教授
- 現在:森ノ宮医療学専門学校 教員
- 耳鼻咽喉科領域・アレルギー疾患の臨床経験多数
小学生の頃、同級生の祖父が営む鍼灸院で初めて鍼治療を受けたのがきっかけで、鍼灸に興味を持ちました。
スポーツを通じて鍼灸治療を経験し、また鍼麻酔に関心を持ったことで鍼灸の道へ進みました。
明治鍼灸大学を卒業後、教員資格を取得し、助手として臨床・教育・研究に従事。耳鼻咽喉科領域の鍼灸治療や灸の基礎研究に携わりながら、近畿大学大学院で医学博士号を取得しました。
その後、明治鍼灸大学大学院助教授、森ノ宮医療大学大学院教授として、長年にわたり学生指導と研究に従事。現在は、専門学校での教育を続けながら、臨床においても経験と知識を活かし活動しています。
長年培ってきた耳鼻咽喉科やアレルギー性疾患へのアプローチをもとに、臨床と教育の両面から地域医療に貢献できればと考えております。